2
1
こんにちは!!ベンリー三郷早稲田店の稲垣です!!
今日は吉川市で草刈りをしていたのですが蜂の巣がたくさんできていました!
いつものように、庭木の周りやフェンス沿いの草を刈っていると、突然「ブーン!」という音が…!
よく見ると、茂みの陰にアシナガバチの巣がありました
幸い、まだ巣はそれほど大きくなっておらず、発見が早かったため、お客様にご説明の上、その場で駆除作業を行いました。
専用の殺虫スプレーと道具を使って、慎重に作業を進め、無事に巣を撤去することができました!
これからの時期、蜂の活動が活発になりますので、お庭の手入れや外回りの作業をされる際は、くれぐれもお気をつけください
もし「蜂の巣があるかも…?」と感じたら、無理をせず、ぜひベンリー三郷早稲田店までご相談くださいね!
最後にアシナガバチとスズメバチの違いを軽く記しておきます
特徴 | アシナガバチの巣 | スズメバチの巣 |
---|---|---|
形状 | シャワーヘッドのような「むき出しの六角形」 | 丸いボール状(サッカーボールくらい)で、外殻に覆われている |
材質感 | グレーっぽくて紙のような質感 | 同じく紙のような質感だが、縞模様や層があることが多い |
大きさ | 手のひらサイズ~20cm程度 | 数十cm〜1m近くになることもある |
巣の構造 | 下から六角形の部屋が見える。むき出し | 中は見えず、外殻でしっかり覆われている |
作られる場所 | 軒下、植木の枝、室外機の裏など比較的開けた場所 | 軒下や木の洞、屋根裏、土の中など暗く閉鎖的な場所にも作る |
巣の数 | 比較的少数の蜂(10〜数十匹) | 大規模(数百匹~)で攻撃性が高いことも多い |
ハチの巣駆除 詳細はこちら
3
こんにちは!!ベンリー三郷早稲田店の稲垣です!!
今日は三郷市早稲田地区のお客様から障子の張替えの依頼があり障子の回収に向かいました!
「最近、破れてしまった障子をきれいにしたい」とのお客様からのご依頼で、早速ご自宅へ。
古い障子紙を丁寧にはがし、桟(さん)を掃除してから、新しい障子紙をピンと張り直しました。
貼り終えたあとの明るさと清潔感に、お客様も「お部屋がパッと明るくなった!」と喜んでくださいました
~障子は乾かす必要があるので納品まで1~2日ほどいただいております。~
ちなみに…
当店では 障子だけでなく、網戸の張替え も行っております!
「気づいたら穴が空いていた」「虫が入ってくる」なんてこと、ありませんか?
1枚からでも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
暑さが本格化する前に、網戸や障子を見直してみませんか?
ご依頼・ご相談、お待ちしております!
障子の張替え 詳細はこちら
網戸の張り替え 詳細はこちら
2
こんにちは!ベンリー三郷早稲田店の稲垣です。
暑さも本格化してきて、そろそろ「エアコンクリーニング」が必要な季節になってきました。今日は、ご家庭の壁掛けエアコンを分解して徹底クリーニングする日でした!
スペース確保と養生(床や壁にシートを敷いて、養生テープでしっかり保護)
動作チェックと電源OFF(異音や不具合チェック)
分解作業
高圧洗浄(独自機材と専用洗剤を使って内部を洗浄)
すすぎ・水分除去
乾拭き・再組立て
最終チェックと作動確認
長年たまった内部のホコリや汚れが洗い流され、風量が回復。冷房・暖房の効きが良くなり、早く心地よい室温に到達します
エアコンに負荷がかからず、消費電力が低下。夏の電気代も気持ちダウン!省エネで家計に優しいですね 。
汚れたエアコンは、カビ菌やアレルゲンを室内に撒き散らしますが、クリーニングでこれらを減らせるので、特に小さなお子さまやご高齢の方がいる家庭も安心です 。
内部にたまったカビや雑菌のにおいも、高圧洗浄と除菌洗剤でリセット。風に嫌な臭いが乗る心配なし
汚れが原因でエアコンにかかっていた負荷が軽減。結果的に故障リスクが減り、長く使えるようになります 。
スプレー洗浄だけではホコリが残り、詰まりの原因に 。
分解・高圧洗浄は、専門の機材と知識が必要。DIYでは落ちない汚れもプロに任せると安心。
家族みんなの健康を守るためにも、定期的なクリーニングをおすすめしています
気になる方はお気軽にご相談ください。無料でお見積もり&診断いたします!
エアコンクリーニング 詳細はこちら
2
こんにちは!!ベンリー三郷早稲田店の稲垣です!!
梅雨入り前のこの時期、お庭のメンテナンスはいかがでしょうか?特に庭木の剪定は、お庭の美しさを保ち、木々を健康に育てる上で欠かせない作業です。
最近は日差しも強くなり、庭木の成長が早まってくる季節です。
そんな時期に重要なのが「庭木の剪定」。
枝が伸び放題になると見た目が悪くなるだけでなく、風通しが悪くなり病害虫の原因にもなります。
ご自身で剪定される方もいらっしゃると思いますが、高所での作業や専門的な知識が必要となる場合もあります。無理な作業は事故に繋がる可能性もございますので、ご不安な場合はプロにお任せいただくことをお勧めします。
ベンリー三郷早稲田店では、剪定後の枝葉の回収や掃除も徹底しています。
お客様からは「とてもキレイになって助かりました!」というお声もいただきました
当店では、
一本だけの剪定
高所の危険な枝の処理
年間を通した定期管理
など、お庭に関するお悩みを幅広くサポートしています。
お困り事がございましたら是非ベンリー三郷早稲田店にご相談下さい
お電話、お見積りは無料でございます。
お待ちしております~~~
樹木の伐採 詳細はこちら
草刈り作業 詳細はこちら
樹木の剪定 詳細はこちら
2025年