おすすめのサービス
2
2026/07/01
0
2025/07/07
こんにちは!!ベンリー三郷早稲田店の稲垣です!!
今日は吉川市で草刈りをしていたのですが蜂の巣がたくさんできていました!
いつものように、庭木の周りやフェンス沿いの草を刈っていると、突然「ブーン!」という音が…!
よく見ると、茂みの陰にアシナガバチの巣がありました
幸い、まだ巣はそれほど大きくなっておらず、発見が早かったため、お客様にご説明の上、その場で駆除作業を行いました。
専用の殺虫スプレーと道具を使って、慎重に作業を進め、無事に巣を撤去することができました!
これからの時期、蜂の活動が活発になりますので、お庭の手入れや外回りの作業をされる際は、くれぐれもお気をつけください
もし「蜂の巣があるかも…?」と感じたら、無理をせず、ぜひベンリー三郷早稲田店までご相談くださいね!
最後にアシナガバチとスズメバチの違いを軽く記しておきます
特徴 | アシナガバチの巣 | スズメバチの巣 |
---|---|---|
形状 | シャワーヘッドのような「むき出しの六角形」 | 丸いボール状(サッカーボールくらい)で、外殻に覆われている |
材質感 | グレーっぽくて紙のような質感 | 同じく紙のような質感だが、縞模様や層があることが多い |
大きさ | 手のひらサイズ~20cm程度 | 数十cm〜1m近くになることもある |
巣の構造 | 下から六角形の部屋が見える。むき出し | 中は見えず、外殻でしっかり覆われている |
作られる場所 | 軒下、植木の枝、室外機の裏など比較的開けた場所 | 軒下や木の洞、屋根裏、土の中など暗く閉鎖的な場所にも作る |
巣の数 | 比較的少数の蜂(10〜数十匹) | 大規模(数百匹~)で攻撃性が高いことも多い |
3
2025/06/24
こんにちは!!ベンリー三郷早稲田店の稲垣です!!
今日は三郷市早稲田地区のお客様から障子の張替えの依頼があり障子の回収に向かいました!
「最近、破れてしまった障子をきれいにしたい」とのお客様からのご依頼で、早速ご自宅へ。
古い障子紙を丁寧にはがし、桟(さん)を掃除してから、新しい障子紙をピンと張り直しました。
貼り終えたあとの明るさと清潔感に、お客様も「お部屋がパッと明るくなった!」と喜んでくださいました
~障子は乾かす必要があるので納品まで1~2日ほどいただいております。~
ちなみに…
当店では 障子だけでなく、網戸の張替え も行っております!
「気づいたら穴が空いていた」「虫が入ってくる」なんてこと、ありませんか?
1枚からでも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
暑さが本格化する前に、網戸や障子を見直してみませんか?
ご依頼・ご相談、お待ちしております!
2
2025/06/19
こんにちは!ベンリー三郷早稲田店の稲垣です。
暑さも本格化してきて、そろそろ「エアコンクリーニング」が必要な季節になってきました。今日は、ご家庭の壁掛けエアコンを分解して徹底クリーニングする日でした!
スペース確保と養生(床や壁にシートを敷いて、養生テープでしっかり保護)
動作チェックと電源OFF(異音や不具合チェック)
分解作業
高圧洗浄(独自機材と専用洗剤を使って内部を洗浄)
すすぎ・水分除去
乾拭き・再組立て
最終チェックと作動確認
長年たまった内部のホコリや汚れが洗い流され、風量が回復。冷房・暖房の効きが良くなり、早く心地よい室温に到達します
エアコンに負荷がかからず、消費電力が低下。夏の電気代も気持ちダウン!省エネで家計に優しいですね 。
汚れたエアコンは、カビ菌やアレルゲンを室内に撒き散らしますが、クリーニングでこれらを減らせるので、特に小さなお子さまやご高齢の方がいる家庭も安心です 。
内部にたまったカビや雑菌のにおいも、高圧洗浄と除菌洗剤でリセット。風に嫌な臭いが乗る心配なし
汚れが原因でエアコンにかかっていた負荷が軽減。結果的に故障リスクが減り、長く使えるようになります 。
スプレー洗浄だけではホコリが残り、詰まりの原因に 。
分解・高圧洗浄は、専門の機材と知識が必要。DIYでは落ちない汚れもプロに任せると安心。
家族みんなの健康を守るためにも、定期的なクリーニングをおすすめしています
気になる方はお気軽にご相談ください。無料でお見積もり&診断いたします!
2
2025/06/14
こんにちは!!ベンリー三郷早稲田店の稲垣です!!
梅雨入り前のこの時期、お庭のメンテナンスはいかがでしょうか?特に庭木の剪定は、お庭の美しさを保ち、木々を健康に育てる上で欠かせない作業です。
最近は日差しも強くなり、庭木の成長が早まってくる季節です。
そんな時期に重要なのが「庭木の剪定」。
枝が伸び放題になると見た目が悪くなるだけでなく、風通しが悪くなり病害虫の原因にもなります。
ご自身で剪定される方もいらっしゃると思いますが、高所での作業や専門的な知識が必要となる場合もあります。無理な作業は事故に繋がる可能性もございますので、ご不安な場合はプロにお任せいただくことをお勧めします。
ベンリー三郷早稲田店では、剪定後の枝葉の回収や掃除も徹底しています。
お客様からは「とてもキレイになって助かりました!」というお声もいただきました
当店では、
一本だけの剪定
高所の危険な枝の処理
年間を通した定期管理
など、お庭に関するお悩みを幅広くサポートしています。
お困り事がございましたら是非ベンリー三郷早稲田店にご相談下さい
お電話、お見積りは無料でございます。
お待ちしております~~~
0
2025/06/12
こんにちは、ベンリー三郷早稲田店の稲垣です!
三郷市を中心に、害虫駆除・害獣駆除のご依頼を多数いただいております。
最近、三郷市内でもスズメバチの巣駆除やネズミ駆除のご相談が増えてきました。特に春から夏にかけては害虫の活動が活発になり、早めの対策が必要です。
当店では、ハチの巣駆除はもちろん、ゴキブリ駆除やシロアリ対策、そしてネズミなどの害獣駆除まで幅広く対応しています。
先日も、ダニがいるから燻煙してほしいと三郷市内のお客様からご連絡をいただきました。プロのスタッフが安全第一で駆除を行い、トラブルなく完了。お客様からは「早く対応してもらえて安心しました!」と嬉しいお声をいただいております。
また、ネズミの被害でお困りの方も多く、建物の隙間をしっかり封鎖し、駆除と再発防止を徹底しています。
「三郷市で害虫駆除を頼みたい」「害獣駆除の実績が豊富な業者を探している」そんな時はぜひベンリー三郷早稲田店にご相談ください!
当店の害虫害獣駆除サービスは、地域に密着し迅速・丁寧な対応が自慢です。
害虫や害獣の被害を未然に防ぐためにも、早めの点検と対策が効果的。無料見積もりも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
1
2025/06/07
こんにちは!三郷市・吉川市・八潮市を中心にご依頼をいただいている、ベンリー三郷早稲田店です。
突然ですが、**「お風呂のニオイが取れない」「掃除してもカビ臭い」**と感じたことはありませんか?
実はそれ、浴槽のエプロン内部にカビが発生しているサインかもしれません。
お風呂のエプロン内部とは、浴槽の外側にあるカバー(パネル)の中にある空間です。ここは普段の掃除では手が届かない場所ですが、湿気がこもりやすく、黒カビやピンクヌメリが大量に発生しやすい場所です。
当店でも、実際にお伺いしたお宅のエプロン内部を開けると、
黒カビがビッシリ
排水口周りがドロドロ
強いカビ臭が充満
といったケースが少なくありません。
ベンリー三郷早稲田店の浴室クリーニングサービスでは、エプロン内部を取り外し、以下のような作業を行います:
高圧洗浄機を使ったカビ・汚れの徹底除去
排水経路・床面の除菌・洗浄
防カビ・防臭対策の処理
施工後には「ニオイが消えた」「空気がサラッとした」「掃除しても取れなかった汚れがキレイに落ちた」といった喜びの声を多くいただいています。
こんなお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください。
お風呂に入るとカビ臭がする
家族にアレルギー・ぜんそく持ちがいる
一度もエプロン内部の掃除をしたことがない
自分で掃除してもカビが取れない
ベンリー三郷早稲田店では、お風呂のクリーニングをはじめ、エアコン、キッチン、トイレなどのハウスクリーニングも対応しております。
無料見積もり:
https://misatowaseda.benry.com
電話:0120-3310-72 / 048-951-2523
LINEでのお問い合わせもOK!
三郷市・吉川市・八潮市でお風呂クリーニングならベンリー三郷早稲田店へ!
2
2025/06/05
こんにちは!!ベンリー三郷早稲田店の稲垣です!
今回は、三郷市内のお客様宅にて防犯カメラの取付作業を行いました!
空き巣や不審者対策として、住宅用の防犯カメラ設置への関心が高まっていますね。
「留守中の家の様子が心配」「夜間の玄関周りが見えるようにしたい」など、
お客様からのご相談も増えてきています
今回取り付けたのは、屋外対応のカメラ
録画機能付きで、スマホからリアルタイムで映像確認も可能です
設置場所や配線の取り回しも、お客様としっかり相談しながら、
防犯性・利便性の両方を重視した施工を行いました!
実は今、**三郷市では「住宅用防犯カメラ設置費補助金制度」**が利用できます!
補助金額:設置費用の一部(上限あり)
対象:市内にお住まいの方で、防犯目的でカメラを設置する方
申請方法:設置前の事前申請が必要です
0
2025/05/30
皆さま、こんにちは!
ベンリー三郷早稲田店 稲垣です!
先日、三郷市にお住まいのお客様より「床の汚れが気になるので、一度きれいにしてほしい」とのご依頼をいただき、床のクリーニングとワックスがけ作業を行ってきました!
まずは専用の洗剤とポリッシャーを使って、長年の汚れや黒ずみをしっかり洗浄
キッチン周りや廊下の隅々まで丁寧に清掃し、床の本来の明るさが戻ってきました!
その後、しっかりと乾燥させてから、ワックスを塗布。
仕上がりはまるで新築のようなツヤ感で、お客様にも「こんなにキレイになるとは思わなかった!」と嬉しいお言葉をいただきました
フローリングのツヤがなくなってきた
床のベタつきや黒ずみが気になる
引っ越し前後に床をリセットしたい
床のクリーニングやワックスがけは、美観の向上だけでなく、床材の保護にも効果的です
年に一度のメンテナンスとしてもおすすめですよ!
お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください
それでは、また次回の店舗日記でお会いしましょう!
1
2025/05/29
こんにちは。ベンリー三郷早稲田店の稲垣です!!
本日は、三郷市早稲田地区にお住まいのお客様からご依頼をいただき、エアコンとキッチンのクリーニングにお伺いしました。
最近エアコンの効きが少し悪くなってきた気がするとお話があり、分解洗浄をご提案させていただきました。分解してみると、内部にはホコリやカビのような汚れが見られましたので、専用の洗剤と高圧洗浄機を使って丁寧に洗浄いたしました。
作業後には、空気がすっきりしたように感じるとのご感想もありました。冷暖房効率の改善や臭いの軽減につながることもあるため、こうした定期的なクリーニングは有効かもしれません。
続いてキッチンでは、ガスコンロ周辺の焦げ付きや換気扇の油汚れを中心に清掃いたしました。特にレンジフードの奥の方まで汚れがたまっていたようで、分解しながら慎重に作業を進めました。
シンクの水垢や排水口のヌメリもできる範囲で除去し、衛生的な状態を目指しました。お客様も「キレイになった気がする」とおっしゃってくださり、少しでもお力になれたように感じています。
エアコンの効きが悪い
カビ臭いようなにおいが気になる
キッチンのベタつきや油汚れが取れない
換気扇の掃除がなかなかできない
こうしたお悩みに対して、状況に応じて対応できるよう心がけております。
クリーニングに関するご相談は、どうぞお気軽にお問い合わせください。2
2025/05/27
こんにちは!ベンリー三郷早稲田店の稲垣です!
本日は 三郷市彦成(ひこなり)地区のお客様宅にて、エアコンクリーニングを行ってきました!
ご依頼のきっかけは「ニオイ」と「カビ」
「冷房をつけると、カビ臭いニオイがするんです…」というご相談をいただき、訪問させていただきました。
点検してみると、内部のフィン部分にホコリとカビがかなり付着している状態でした。
長年使用していると、どうしてもニオイや汚れが溜まってしまいます。
高圧洗浄でエアコン内部を徹底クリーニング!
分解後、専用の高圧洗浄機とエコ洗剤でしっかり洗浄。
洗浄後の廃液は、黒く濁っており、カビ・ホコリ・皮脂汚れなどが大量に出てきました。
作業は約90分ほどで完了し、風量もニオイもスッキリ
お客様からも「新品みたいに気持ちいい!」と喜びの声をいただきました
エアコンクリーニングはプロにお任せください
三郷市・吉川市・八潮市エリアでは、毎年5月〜7月にかけてエアコンクリーニングのご依頼が集中します。
・冷房の効きが悪い
・送風時に嫌なニオイがする
・小さなお子様やペットがいるご家庭
そんな方には、定期的なエアコンクリーニングがおすすめです。
ベンリー三郷早稲田店では、エアコン1台からでも喜んで対応いたします。
今後も地域の皆さまの「困った!」にすぐ駆けつけます!
エアコンクリーニングのことなら、ベンリー三郷早稲田店にお任せください
1
2025/05/26
こんにちは!ベンリー三郷早稲田店の稲垣です。
今日は、春の陽気に誘われて、近隣のお宅で草刈り作業を行ってきました。
朝9時、作業を開始しました。庭一面に広がる雑草を見て、少し驚きましたが、しっかりと準備を整えて作業に取り掛かりました。
まずは、草刈り機を使って広範囲の草を刈り取り、その後、手作業で細かい部分や刈り残しを丁寧に処理しました。作業中、近隣の方々から「ありがとう」と声をかけていただき、やりがいを感じました。
完了後の様子
作業が終わると、庭がすっきりと整い、見違えるようになりました。お客様にも大変喜んでいただき、「これで気持ちよく過ごせます」とのお言葉をいただきました。
ベンリー三郷早稲田店では、草刈り作業をはじめとした庭の手入れや清掃作業など、さまざまなサービスを提供しています。お困りの際は、お気軽にご相談ください。
1
2025/05/20
こんにちは!ベンリー三郷早稲田店の稲垣と申します!
本日は三郷市高洲地区のお宅で庭の草刈りをしてきました!
さて、皆さまのお庭は今、どんな状態でしょうか?
春にぐんぐん伸びた草たちが、今まさにジャングルのようになっていませんか?
本日お伺いしたお宅も草が伸び放題になっていました!
そんな時はベンリー三郷早稲田店にお任せ下さい!
お客様のご希望に合わせて、部分的な草刈りから、お庭全体の整備まで幅広く対応いたします!
「暑くて外に出たくない…」
「自分じゃ手が回らない…」
という方、どうぞお気軽にご相談ください
今年の夏は、スッキリとしたお庭で、快適な毎日を迎えましょう
お見積り、お問い合わせは無料でございます。
お気軽にお電話下さい!
1
2025/05/19
こんにちは!ベンリー三郷早稲田店の稲垣でございます!
最近、お客様からこんなお声をよくいただきます。
「布団やカーペットがなんだかチクチクする…」
「夜になるとムズムズして眠れない…」
その原因、もしかしたらダニかもしれません!
特にこれから梅雨時期にかけて、ダニは一気に増えやすくなります。
バルサンは市販でも手に入りますが、正しい使い方や後処理が意外と難しいんです。
ベンリー三郷早稲田店では、経験豊富なスタッフが丁寧に対応。
お部屋や家具を傷めず、しっかりとダニを退治します!
こんな場所におすすめ!
布団・カーペット・ソファなどの布製品
寝室・子ども部屋・ペットのいるお部屋
ご自宅全体の空間クリーニングにも対応!
ご予約受付中!
週末や季節の変わり目はご依頼が集中しやすいため、
ご希望の日時がある場合はお早めにご連絡ください!
快適で清潔な生活空間づくり、ベンリー三郷早稲田店がお手伝いします!
まずはお気軽にご相談くださいね
1
2025/05/13
こんにちは!!ベンリー三郷早稲田店の稲垣です!!
今日は三郷市早稲田地区のお宅でお庭の剪定をしましたので一部紹介します!
だいぶスッキリしました!
ベンリー三郷早稲田店では庭木の剪定を初めハウスクリーニングや不用品処理のお手伝いなど様々な作業行っております!
お困り事がございましたら是非お気軽にご相談下さい!
お電話、お見積りは無料でございます!
↓こちらからもOKです♬↓
LINE公式アカウントも始めました!!
是非!登録お願いいたします^^
画像タップでもOKです♪
1
2025/05/05
こんにちは!ベンリー三郷早稲田店の稲垣です!!
今回三郷市三郷地区でキッチンの換気扇(レンジフード)クリーニングを行いました!
日々の料理で発生する油煙により、換気扇内部は油汚れがびっしり。放置すると換気効率が低下し、異音や故障の原因になることもあります。
今回のお宅では、長年の使用によりファンやフィルター部分に油が固着しており、通常の掃除ではなかなか落ちない状態でした。
当店では、家庭用洗剤では落ちにくい頑固な油汚れも、業務用の強力洗剤と分解洗浄により、隅々までしっかりとキレイにします。
ファンやカバーを取り外し、各パーツを丁寧に洗浄・乾燥。見違えるほどピカピカになり、お客様にも大変喜んでいただけました!
ベンリー三郷早稲田店では、キッチン換気扇のクリーニングをはじめ、エアコン清掃・浴室清掃など、住まいのお困りごとを幅広くサポートしています。
お電話お待ちしております!!
1
2025/05/02
こんにちは!ベンリー三郷早稲田店の稲垣です!!
今回三郷市のお宅でお庭に砂利を敷いてきました!
作業前にお客様にどのような砂利を敷くか、どの範囲で作業をするのかをヒアリングし作業に取り掛かりました!
砂利を運搬してくるのはかなり大変でした^^;
敷設後のお庭はとてもきれいでお客様にも大変喜んでいただけたので良かったです。(*^_^*)
1
2025/04/14
こんにちはベンリー三郷早稲田店の稲垣です!
今日は三郷市早稲田地区のお宅でキッチンの流れが悪いとご相談いただきました!
早速現場に向かい外にある枡を確認するとびっくり
たくさんの油の塊が詰まっていました!
早速作業に取り掛かり専用の道具、薬剤を使い水の流れが良くなったことを確認しお客様に確認していただきました。
よく流れるようになった、ありがとうございますと仰っていただき嬉しくなりました。
水のつまり、ハウスクリーニングなどベンリー三郷早稲田店にお任せ下さい!!
お電話、ご相談は無料です!
お困り事がございましたら是非ベンリー三郷早稲田店にご相談下さい!
↓こちらからもOKです♬↓
LINE公式アカウントも始めました!!
是非!登録お願いいたします^^
画像タップでもOKです♪
3
2025/04/10
こんにちは!!ベンリー三郷早稲田店の稲垣です!
今回は、吉川市にお住まいのお客様よりご依頼いただいた「害鳥対策ネットの取り付け」作業をご紹介いたします。
ツバメは「幸運を運ぶ鳥」として縁起が良いとも言われますが、フン害や鳴き声、虫の発生などのトラブルも少なくありません。とくに今回のように玄関のすぐ上に巣を作られてしまうと、来客時にフンが落ちるリスクがあり、衛生面や見た目にも悩まされてしまいます。
お客様からも「最初は見守っていたけれど、さすがに玄関先なので限界…」とのことで、今回はツバメの巣の撤去と対策をご依頼いただきました。
ツバメは鳥獣保護法で守られているため、卵やヒナがいないことをしっかり確認した上で撤去を行います。
今回は、すでに巣が空になっており、タイミング的にも問題なく対応できました。
巣の撤去後は、周囲を丁寧に清掃・消毒。フンの跡もきれいに落とし、ツバメが「ここにまた巣を作ろう」と思わないよう、専用ネットでしっかりブロックしました。
ネットは外観にも配慮し、目立ちにくく、かつしっかりとした強度のある素材を使用しています。
「毎年この時期に戻ってくるツバメに悩まされていましたが、丁寧に説明してくれて安心して任せられました」
と、お客様から嬉しいお言葉をいただきました✨
軒下は雨風もしのげるため、ツバメにとっては絶好の場所。でも、人の生活空間とあまりにも近いと、やはり問題は出てきてしまいます。
お困り事がございましたら是非ベンリー三郷早稲田店にご相談下さい!
↓こちらからもOKです♬↓
LINE公式アカウントも始めました!!
是非!登録お願いいたします^^
画像タップでもOKです♪
0
2025/04/07
こんにちは、ベンリー三郷早稲田店の稲垣です!
今日は、これからの季節に必須の「エアコンクリーニング」についてご紹介します。
エアコンは夏に欠かせない家電ですが、使用し続けると内部にホコリやカビがたまり、空気の質が悪化します。エアコンクリーニングを行わずに使用すると、エアコンの効きが悪くなる、健康に悪影響を与える、電力消費が増えるといった問題が発生します。特に梅雨や夏の湿度の高い時期には、エアコンの内部にカビが発生しやすく、エアコンの臭いやアレルギー症状を引き起こすこともあります。
エアコンの効率がアップ
内部の汚れを取り除くことで、エアコンの冷暖房効果が向上し、室内がより快適になります。
空気の質が改善
エアコン内部のカビやホコリを除去することで、室内の空気がきれいになります。アレルギー症状を持つ方や、小さなお子さんがいるご家庭におすすめです。
光熱費の節約
エアコン内部がきれいだと、効率よく運転できるため、電力消費が減り、光熱費の節約になります。
ベンリーでは、エアコンクリーニングを専門のスタッフが丁寧に行います。エアコンの種類や状態に応じて最適な方法でクリーニングを実施。使用する洗浄剤は環境に優しく、安全性の高いものを使用していますので、安心してお任せいただけます。
エアコンクリーニングをお考えの方は是非ベンリー三郷早稲田店にご相談下さい!
↓こちらからもOKです♬↓
LINE公式アカウントも始めました!!
是非!登録お願いいたします^^
画像タップでもOKです♪
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.